解決事例・新着情報
腰椎椎間板ヘルニア入院手術しました(3)~激動のリハビリ~ スタッフ 小布山理央
手術後丸2日たった後だったでしょうか,ずっと横になったままでしたが,まだいまいち熱っぽく,手術跡が痛いような,うずくような感じがたっぷり残っていました。
体中につけていた管を抜き,カテーテルも外しました。看護師さんからそれでは起きてみますかと言われて,いつもの力加減で体を起こそうとしましたが,そうそうすぐには起き上がれないのです。
確かに丸2日くらい横になったままでしたが,まさか起き上がるのが
続きを読む >>
裁判になっていないので赤本基準の8割? 弁護士 小林 塁
保険会社と交渉していると,たびたび,保険会社から「裁判外の交渉の段階なので,赤本基準(これについては別のコラムを書かせて頂きました)の8割が妥当です」という主張をされることがあります。
この主張の根拠がどういった所にあるのかはっきりとはしませんが,「赤本基準の賠償額は裁判をして始めて認められるものである」,あるいは「裁判をするほど手間がかかっていないのだから,8割で勘弁してよ」というのが本音なの
続きを読む >>
赤本基準? 弁護士 小林 塁
交通事故被害にあった場合には,治療費や会社を休んでしまうことによる休業損害,怪我をしたことによる精神的苦痛に対する慰謝料等,様々な損害が発生します。
治療費については,はっきりと金額が定まっているものですので問題となることは多くはありませんが,慰謝料等については果たしてどのようにして金額を算定したら良いのでしょうか。
ここで,交通事故の損害賠償額を算定する基準についてご説明します。
続きを読む >>
カレーをスパイスから① 弁護士 小林 塁
と思い,クミン,コリアンダー、カルダモン、オールスパイス、ターメリック、チリペッパーを揃え、インターネットで上がっているレシピで作ってみました。
鶏肉,タマネギをいため,上記スパイスを入れ,水とコンソメをいれ沸騰させ,しばらく煮た後、さやいんげんと赤パプリカを加え,火が通るまで煮ます。
しかし、できあがったものは、味はカレーなのですが,とろみがなく,カレースープといった方が近いかも・・
色
続きを読む >>
今年を振り返って 弁護士 小林 塁
今年もあと3日になりました。
多くの会社では,28日が仕事納めということですが,弊事務所は29日まで,私自身は30日まで仕事をするつもりです。
とはいえ,事務員の多くが休みをとっており,またテレビや町の雰囲気も年末休みといった感じの中,平常どおり仕事をする気力は起きませんので,今こうしてコラムを書いております。
今年は仕事においては,特に交通事故分野で多くの事件を受任し,多くの事件を解決
続きを読む >>
交通事故無料相談会(12月19日)を開催しました! 弁護士 五十嵐勇
交通事故無料相談会(12月19日)を開催しました!
12月19日に当事務所にて交通事故無料相談会を開催しました。
平成27年はこれが最後の実施となりますが,今回は10時から17時までの全ての相談枠が埋まり,12組の方(相続を含む。)にお越しいただきました。たくさんの方にお越しいただき,誠にありがとうございました。
交通事故のご相談にお越しになる方の中には,「どのタイミングで弁護士に相談す
続きを読む >>
交通事故無料相談会(11月14日)を開催しました!
11月14日に,当事務所にて交通事故無料相談会を開催しました。
今回は9組の方(相続を含む。)にお越しいただきました。誠にありがとうございました。
「交通事故で骨折の重傷を負ったけど,保険会社から適切な賠償がされるのか不安」「自分の症状が後遺障害に該当するのかわからない」など,そんなご不安に当事務所が対応致します。事故後早期の対応がより良い解決につながると考えておりますので,事故からまだ日が
続きを読む >>
交通事故はどの時間帯に発生しやすいのか?
交通事故はどの時間帯に発生しやすいのか? 弁護士 五十嵐 勇
交通事故のご相談の中で事故の日時をお聞きしているとき,ふと「交通事故って何時頃が一番起きやすいんだろう?」と疑問に思い,相談終了後に調べてみたところ,新潟県警のホームページに平成26年の調査結果が掲載されていました。
この調査結果によると,午後4時から午後6時の時間帯が一番交通事故の発生件数が多いとのことです。なんと1,048件
続きを読む >>
新潟市立葛塚小学校へ行ってきました
新潟市立葛塚小学校へ行ってきました! 弁護士 五十嵐 勇
10月15日,新潟市北区にある葛塚小学校へ行ってきました!
4年生の児童・保護者の方々(合計約70人)を前に,「いじめ予防講義」を担当させていただきました。
「なぜ弁護士がいじめの講義をするのか?」と思われる方もいらっしゃると思いますが,弁護士の仕事とは密接な関係があると考えています。
暴力行為をすれば暴行罪になり,それによって
続きを読む >>
【10月3日】保険代理店様を対象とした交通事故勉強会を開催いたしました。
10月3日に当事務所にて交通事故無料相談会を開催しました。今回は7組の方(相続を含む。)にお越しいただきました。誠にありがとうございました。
今回は7組の方(相続を含む。)にお越しいただきました。誠にありがとうございました。
交通事故は,怪我の程度にかかわらず,早期に対応することが,適切な損害賠償の獲得につながります。事故からまだ日が経っていなくとも,わからないことがありましたらお気軽にお問い
続きを読む >>